################
お久しぶりです。先日、著名人インスタグラマー、『マーク•パンサー』(元globe、ラッパー。)さんに大変嫌な真似をされました。
その、記録(実録)です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
################
おととい(3月6日(木))夜9時頃からそれは起こった。
僕はこの日の朝、インスタグラムの『健康生活研究家』マーク•パンサーさんの投稿にコメントしていた。(応援したい。)という気持ちから、率直な意見をまとめて送っていた。
その夕方、マークさんの「ストーリーズ」を見ると、マークさんが、「ベストコメント!」として同じ投稿の別のコメントを賞賛していた。気になった僕は、それを見てみた。
すると、よく見れば、それはマークさんがその投稿動画で取りあげているテーマに対する答えに、なってなかった。『質感』とか、『フレイバー』、『プロデュース』といった専門用語が登場し、一見かっこいいことを書いているのだが、マークさんの取り上げたテーマ全体を、見ていない。それに気が付いた僕は、そのコメンテイター、(この人が、最後にとんずらするのだが)「@takagakishow」(もう存在しません)さんに、“ジャブコメント”を入れてみた。
すると、20,30分して返事が返ってきたのだが、そこには、上でかっこよく締めている意見に、「やっぱりこれも!」みたいな追加事項を加えていたり、言っていることも、やはりちょっと変であった。でも、「ご意見歓迎です」、「身分は何ですか」、「有意義な交流になると思います」などと言ってくれて、僕を、快く迎え入れてくれたように見えた。
僕は、2回に分けて、まず「自己紹介」と、その後に僕の見解を、用意した。ところが、2回目の見解を送った途端、@takagakishowのコメントは、すべて削除された。(僕の入れた返信も、一緒に)これを追っていた視聴者は、(マークさんも含めて)、他にもいらっしゃると思う。@takagakishowさんの、プロフィールを僕は覗いていないが、この人は、ここで自分のアカウントまで「削除」している。(!)
人に、「歓迎」の言葉を送っていながら、とんずらをするとは、どういうことか。
腑に落ちないのは、「この時マークさんは、何をやっていたのか。」ということだ。私用で、席でも外していたのか?(マークさんが、僕の質問に答えてくれないので、分からない。見てたけれど、関わりたくなくて、無視をしていたのかもしれない…。)
アカウント、『健康生活研究家|マーク』の運営目的が、曲がりなりにも健康生活の研究であるならば、マークさんが取り上げた問題を、ごまかしなく、総合的に考えるということが、視聴者の仕事じゃないだろうか?
マークさんは、@takagakishow氏のコメントに、感心したのかもしれない。でも、悪いけど、そのコメントは、僕には、マークさんに迎合した、偏重的意見、であった。それでは、マークさんが取り上げたテーマを、ちゃんと扱っているとは言えない。そのことに、僕は気が付いたから、ディベートを目論んだのだったが…。😭
マークさんは、少なくとも、@takagakishow氏のコメントを賞賛している。何をいいと思ったかについて、説明する義務も、求められればあると思う。一研究家として。ところが、マークさんは、@takagakishow氏がとんずらしたことも、僕が体験した嫌なことも、まったく気に掛けない。
マークさん、マネージャーさんらが、もし本当に研究意欲があるのなら、自分らの投稿上で生じた議論や、トラブルに関して、少しくらい気に掛けるべきではないでしょうか?もし、参加して、アカウントを盛り上げてくれる視聴者の意見を、尊重するならば。
ところが、@takagakishow氏と、グルにでもなっているのか、(と僕は思ってしまいますが)、おととい夜に起きていたことは、「なかったことにしよう。」と、そういうことになっている。
それが“まともな”、アカウント運営者(『インスタグラマー』)だろうか。
みんなの意見あればこそ、アカウントが盛り上がるのではないだろうか。
その意見を、自分が好かないとか、そういう理由で、しりぞけようとする(今、あなたとマネジャーがしようとしていることです。)それが、本当の研究者の、することだろうか。
「マークさん、あなたのやっていることは、僕には、『健康問題』を生かじりした中学生と、あんま変わらないと、そんな気がしますよ。」
表彰された@takagakishow氏の意見は、議題に対して、全く不完全な解答でした。(その議論内容が知りたければ、出せます。)
その、不完全性を≪洗い出す≫…、つまり、本当の意味で研究する、そうする僕を“踏みにじった”のが、あなたと、@takagakishowなのです。
###########
※以下は、(参考までに)、僕がこの事件を通して抱いた思惑(心の内)です。
俺は、「救世主を目指した」とか、「東日本大震災は俺がやった」なんてことを、公言している奇人だ。
その着眼がまた鋭いから、おとといの@takagakishow氏のように、びっくりして、逃げようとする人間が出てきても、おかしくはないと思っている。
でも、だからって、奇人はどう扱ってもいいのか?
尊厳を、踏みにじってもいいのか?もしかしたら、本当の救世主であるかもしれないのに?
第一、人間なら、一度人に言ったことは、責任持てよな。もし俺に、「歓迎する態度」なんて示したくなかったんなら、「俺を試す」なんて卑怯な真似しないで、最初から拒否しろよな。
僕が昨日、ここに述べた不満を要約してマークさんに送っても、遅くになって「マネージャー」が出てきて、その人の対応の、まあそっけないことそっけないこと。それで、マークさんからも一言ももらえないとなると、あながち、マークさんと@takagakishowは、あの晩、手を組んで僕という人間を排除しようとしていたという構図が、頭から離れない。
@takagakishow氏は、コメントも、アカウントも削除するという大胆な行動を起こすことによって、“何も悪いことはしていない”この俺の、「正当な行動」と、それがもつ社会的影響力を阻止しようと思ったのかもしれない。
■■■■■
でももし、東日本大震災をやったのが、本当に俺の手紙(2011年2月)だったのなら、どうする?
お前たちのした俺の排除の目論見は、次なる「巨大地震」の力くらいにしかならないぞ…?
■■■■■
「隠蔽できないか。」なんて思うなよ…。
俺は、頭がいいから、コメント消されても、肝要なことはすべて押さえてるよ。そして、正しい人間ならしないことを、@takagakishow氏はもちろん、マークも、そしてそのマネージャーも、している(逃走の目論見、黙秘行為。)から、俺は黙っちゃいないのだ。
≪終わり≫
(最後に、一言:)
俺は、人間全般にまつわる、こういう『イヤな体験』がかつて積りに積もって、呪を放つという形で「爆発」し、その呪が乗っかった手紙が、かの東日本大震災とリンクする、という体験を、積んだんだよ!(2011年2月末)
ちなみに、昨今の地震では、手紙にするまでもなく、僕の精神活動が「地震に直結している」という体験をしている。(YouTube、インスタグラム参照。)
また巨大地震が来るか、来ないか、は、人間が僕をどう扱うかに掛かっていると言っても、過言ではない気がする。ま、俺は見た目は普通の人間だから、俺に失礼をしないなんて、普通に考えて「無理」だけどな!
P.S.
おまけ
言っておくと、こういうことが、一夜にして、すべて頭にインプットされるというのが、僕という人間の、すごいところだ。
勘違いするな。
考えて、文章を作っているのではない。
“心で”すべてを捉えているから、言葉はすべて、後からついてくるのだ!
「心を制するものは、人生を制する。」
⚫追記(2025.3.16):
上で触れている、『@takagakishow氏との議論内容』、次の投稿で公開しました!
0 件のコメント:
コメントを投稿