2010年3月21日日曜日

仕事五日目夜

夜11時半。帰路についた。
警察に自転車の名義確認で捕まって、20分くらい遅れての帰宅。仕事が終わったのは今日は10時半だった。
仕事ははかどった。「見習い」としてではなく一人前の仕事を期待されてこそ、動ける。どうも僕は昔からそういう性分だ。「人に教わった通り」とか、「決まり」を押し付けられると、しんどい。僕はB型だが、人一倍マイペースだとも思う。

「働けること」、「稼げること」がうれしい。
5日間で6万円近く稼いでいる。おばあちゃんからの援助を含めれば持ち金は10万円以上だ。

お金の使い道を考える。
とりあえず必要なのは、靴下と服。次に携帯電話。次に「?」
ここまでしか決まっていない。
3月1日に相模原に帰ってきてからの実家での生活費を親に出そうとは思っている。4.5万~6万円の間で考えている。

明日も出勤だ。
家電配送は繁忙期を迎えている。会社の役に立ち始められるように、頑張りたいと思う。これまでは会社の役に立っている気があまりしない。

今日は、「希望」について考えた。
僕は、もっと自分の「希望」―HOPE―について語らなければいけない気がした。
真面目で硬く、きわどい極限を表現するばかりでなく、もっと僕のもつ夢について、語っていかなければいけない!!

さて。僕は寝る人だ。
まともに食べていると8時間は必ず睡眠が要る。
食べる生活と今の仕事では、家に帰ってすることは寝る以外にほとんどない。残念だがそれが現状だ。
でも、これからどんどん日記を書いて行きたいと思う。とどまらない。常に歩む。
明日は生まれ変わるのだ。明日が来たら、その僕は今日の僕ではないから。
人間には「今」しかない。過去や未来というのは人間の創造物であって実在ではないと、そんな気がしてならない…

おやすみなさい。★

0 件のコメント:

コメントを投稿